理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.05.10掲載

【トレーナー・セラピスト・SCコーチなど専門家対象】オンライン脳振盪セミナーBasic「脳振盪の基礎知識」

最近よく聞く「脳振盪(のうしんとう)」。

でも学校でも学んでいないし正直あまり理解できていないかも?

実際に脳振盪が起きたら対処できるかな?

何をどう評価して良いかも、まだ全部は理解できていないな...

今後、必ず知っておかなければならない情報だから学んでみたい!

このように、これから脳振盪について学びたい方、学びたいけどどこから勉強し始めて良いかわからない方、知っているつもりでも自信の持てない方、是非この基礎知識の部分から入っていただければと思います。

脳振盪が起こりうるスポーツに関わっておられる方に特にお薦めですが、実は脳振盪は日常生活で誰にでも起こりうることなので、多くの方に知っておいていただきたい内容ですし、知っておくことで適切な対処ができるので、多くの方にとって必要な知識です。

知識を「0」から「1」へ。「1」から「2」へ。より現場で抑えておくべき点をお伝えしたいと思いますし、質問にも回答したいと思います。

脳振盪は学ぶことは多いのですが、今回以下の基礎的な内容をしっかりお伝えし、まずは最低限何を知っておけば良いかを理解して、現場・臨床で活用いただければと思います。

【対象】
脳振盪に興味がある方なら誰でも

【内容】
・脳振盪の定義と誤解点
・脳振盪の症状
・現場で脳振盪が疑われた時の判断・対処法
・脳振盪の評価
・脳振盪の回復および予後
・脳振盪と頭部外傷
・日本と海外との違い

【過去の受講者の声】
・脳震盪の基礎知識について学ぶことができとても良かったです。SCATやVOMSなどといった評価ツールを学んで実際の現場で脳震盪の疑いがある選手に適切な対応できるようにしていきたいです。
・脳振盪がどう言うものなのか理解し始めることができたこと。もしも現場で遭遇した時に、最初にするべき対応とそれがなぜ必要なのか理解できたことが良かったです。
・定義から説明していただき、わかった気になっていたような部分も勉強しなおすことができてよかったです。また、病院に行くタイミングや競技復帰への基本的な考え方も知れたことがためになった。など
・改めて脳振盪の基礎知識をアップデートできて良かったです。現場で脳震盪の疑いがあった場合に適切に評価し、ジャッジする基準を学びました。
・普段の様子と比べることと、少しでも疑い持ったままゴーさせるというリスクを負わないということ。参考資料に目を通しトレーナーだけでなく現場でのスタッフ・選手教育につなげていきたいと思います。
・本当に基礎の部分から説明していただけたこと、要点がまとまっていてすごく聴きやすかった点が良かったです。また、脳振盪の分類や位置付けが把握できたことと、症状や、疑うべき徴候がわかったことで、自分でも上のスタッフの下での現場活動の際に、脳振愓に対する視点を持って活動できそうだと感じた。

管理No:91983閲覧回数:225回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
Remedy Conditioning
開催日時
【日時】
2024年6月17日(月) 20:30-22:00
※20:25入室開始
視聴・
支払方法
講師
中本真也
費用
【料金】
・一般 / 社会人学生 ¥ 4,400
・学生 ¥ 2,200
※社会人(仕事をされている)の方で資格取得のために学校に通われている方、大学に戻られている方は社会人学生としてお申し込みください。よろしくお願い致します。
定員
99名
対象
脳振盪に興味ある方は誰でも
ホームページ

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 5月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る